DiGital Cat's

2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP世間話・雑談 ≫ すき家の客に作業させる戦略

すき家の客に作業させる戦略

すき家に行ったら、すべての席に固有のQRコードが貼り付けてあった。
なんでも、公式アプリでメニューを選んで、クレジットカードかゼンショーCooCaで決済、席のQRコードをスキャンすると、商品が届くと。
コミュ障のあたし的には微妙に歓迎だけど、なんかなぁー。
客に作業させているようで・・・。
人手不足なのはわかるけど、あんまり気持ちよくはないね。
レジも新調されていて、決済するとレシートが客のほうに向いて出てきて、勝手に取って的に、スタッフも何の挨拶もなしに奥に入っていくし。
もともとすき家は好きじゃないんだけど、ますます敬遠しそうな予感だ。

【今日のインスタ画像】

伊予鉄南予バスの長浜営業所。
営業所と言っても、もはや車庫みたいな扱いで、昔はここで客が待つという利用はあまり想定していなかった感じ。
そもそもは、少し離れたJR伊予長浜駅からの利用が殆どだろうから、一応は営業所発とはなっているみたいだけど、ここで待ってる人は見たことなかった。
今回訪問したら、外壁は小綺麗に改装され、待合室も手入れがされていた。
ここには時々、レトロなモノコックバスがいるんだけど、残念ながら当日は見られなかった。
関連記事

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

プロフィール

紗曖かえで

紗曖かえで
投資歴10年の初心者投資家。
とは言っても、内容は日常で見つけた食べ物・飲み物などの記録。
主に自転車での「おでかけ」(当ブログでは深夜徘徊という)の記録など。
多趣味ながら中途半端がポリシー。
最近は自転車に片寄り中かも。
パーツにはお金はかけない派。
でじことリラックマを溺愛。
最近はショタも守備範囲。
電気工事士を持っている調理師・介護食士。

2016年6月より一時休止しておりましたが、2019年3月29日に復帰しました。
古い過去記事は一部非公開です。
復帰以降の記事(記事番号600番以降)は全体公開です。
休止期間中の回想録はこちら

【お知らせ】
7月8日と7月9日の記事は後日公開予定です。

2019年3月回想録をアップしました。

アクセスカウンタ
訪問中のお友達
現在の閲覧者数:
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ