DiGital Cat's

2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOPカップめん ≫ 日清焼すぱ 下町にんにくバター味

日清焼すぱ 下町にんにくバター味

日清焼すぱ 下町にんにくバター味を食べたよ。

しばらくカップ麺を食べないうちに、知らない間にスパ王が終了して、U.F.O.の容器を流用した焼きすぱシリーズを発売、それから何年か経って、今更だけど食べてみた。

商品情報:https://www.nissin.com/jp/news/7674

パッケージ
20190723012845.jpg

小袋は液体ソースのみ。
20190723012845_20190723012850.jpg

今回も儀式は5分だった。最近多い気がする。

できた。
20190723012845_20190723012853.jpg

麺にニンニクとタマネギを練りこんでいるらしいけど、あまり感じなかった。
具材は廉価商品だけあって結構少ないなぁー。(´・ω・`)
まぁ、最近の限定U.F.O.よりはマシだけど。
キャベツとレッドベル(パプリカ)のみです。味はしないけど、彩り的に無いよりはマシ。

味は、辛くないペペロンチーノにバターを足した感じ。
うん、さすがB級と銘打つだけのことはある。
何をメインに表現したいのかが全く分からない味。
とくに主張するものもなければ、まとまりもない。
多分、もう買わないな。

ニンニクとタマネギ、麺に練りこまなくていいからそのまま具材にして欲しかった。
にんにくバターって言ってるわりには、ニンニクの存在感が薄すぎるよね。

まぁ、これだけのシンプルさでこれだけの味が出るのはさすが日清って思えば。
あえてB級なのをアピールしてる商品だしね。

ああ、スパ王のペペロンチーノ復活してよ、日清さん。
関連記事

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

3/18発売 日清焼すぱ 下町にんにくバター味
3/18発売の「日清焼すぱ 下町にんにくバター味」を食べました! 手軽なスパゲッティ風カップ麺である「日清焼すぱ」からの新作です! この「日清焼すぱ」シリーズは発売当初からずっと追ってるのですが、 発売されてすぐにはなかなか手に入らないのも特徴だったりします; このシリーズは格安で販売されるいわゆる廉価系の商品になるのですが、 出回る先がスーパーよりも100円ショップとかのほうがメインな...
2019年07月23日(Tue) 09:01
プロフィール

紗曖かえで

紗曖かえで
投資歴10年の初心者投資家。
とは言っても、内容は日常で見つけた食べ物・飲み物などの記録。
主に自転車での「おでかけ」(当ブログでは深夜徘徊という)の記録など。
多趣味ながら中途半端がポリシー。
最近は自転車に片寄り中かも。
パーツにはお金はかけない派。
でじことリラックマを溺愛。
最近はショタも守備範囲。
電気工事士を持っている調理師・介護食士。

2016年6月より一時休止しておりましたが、2019年3月29日に復帰しました。
古い過去記事は一部非公開です。
復帰以降の記事(記事番号600番以降)は全体公開です。
休止期間中の回想録はこちら

【お知らせ】
7月8日と7月9日の記事は後日公開予定です。

2019年3月回想録をアップしました。

アクセスカウンタ
訪問中のお友達
現在の閲覧者数:
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ