DiGital Cat's

2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOPソフトドリンク ≫ コカ・コーラエナジー

コカ・コーラエナジー

7月1日、当日は忙しい中、なんとか発売日に購入(厳密には無料で入手)することに成功した。
23時30分くらいまで、ファミペイとセブンペイの登録に苦戦したおかげで、全く時間がない状況で、発売日の23時59分に入手することができた。
一番苦労したのは、どこにも売ってなかったこと。普通にコンビニやスーパーにあるのかと思ったら、全くない。
結局前日に見た自販機に行くことに。この段階で23時45分。
んで、行ったら売り切れていた。発売日当日に。
20190706011722_20190706011751.jpg

あきらめかけたその時、隣の自販機の右上に・・・。
20190706011722_20190706011754.jpg

あった。コークオンアプリのドリンクチケットを使って無料で入手した。
20190706011722_20190706011757.jpg

このデザイン、なかなかカッコいい。缶の飲み口の部分まで赤くなっている。
20190706011722_20190706011800.jpg

味は、ほとんどコカ・コーラ感はない。カフェインが強めのガラナ飲料に近い感じ。
よくあるエナジードリンクの味は全くない。
自販機の案内によると、7月1日にアジア先行販売だったらしい。
コーラなのかガラナなのか、エナジードリンクなのかジャンル分けに迷うこのドリンク。
すぐ消えるのか、生き残るのかが興味深いところ。
関連記事

Comment

No title
編集
かえでさん、こんばんは!

この商品、7/2にドンキに大量に並んでいましたね!
そういえばドンキはエナジードリンクの扱いが多いですし!

自分はエナジードリンク系はこれまで飲んだことがないので、
今回の商品も気にはなりましたが結局買わなかったですね(;゚ω゚)

コカ・コーラを買いたい人は別にこれは買わないでしょうし、
エナジードリンクが欲しい人はレッドブルやモンスターに流れる、
どうにもイメージ的にちょっと中途半端な感じがしますね!

ではでは、おじゃまいたしました!(゚x/)
2019年07月06日(Sat) 02:29
かーとさんへ
編集
こんばんは。お待たせしました。
どうやら、本格的に並び始めたのは発売日翌日からのようですね。
今では普通にコンビニにも置いてありますし。

味の感想としては、一般的なエナジードリンクとしての味は全くしないですね。
発売日に飲んだときは、あまりコカ・コーラ感は感じなかったのですが、もう一度飲んでみると、味を薄めたコカ・コーラにちょっと別の味が加わったように感じました。
2回目に飲んだ時に感じ方が変わってしまうくらい、分かりにくくで表現に困るような不思議な味でした。
正直、続いて販売されるかどうか微妙なところではありますね。

そもそもはリアルゴールドがあるんだから、あえてコカ・コーラブランドでエナジードリンクなんているのかどうかが疑問ですね。
普通にコカ・コーラガラナとかの商品名でも良かったように思えてきますね。

まぁ、エナジードリンク感は殆どないので、あの独特の味が苦手な人には飲みやすいかもしれませんね。
逆に、それが好きな人にとっては物足りないという、なんとも微妙な飲み物でした。

それでは、コメントありがとうございましたー。
2019年07月09日(Tue) 04:10












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

プロフィール

紗曖かえで

紗曖かえで
投資歴10年の初心者投資家。
とは言っても、内容は日常で見つけた食べ物・飲み物などの記録。
主に自転車での「おでかけ」(当ブログでは深夜徘徊という)の記録など。
多趣味ながら中途半端がポリシー。
最近は自転車に片寄り中かも。
パーツにはお金はかけない派。
でじことリラックマを溺愛。
最近はショタも守備範囲。
電気工事士を持っている調理師・介護食士。

2016年6月より一時休止しておりましたが、2019年3月29日に復帰しました。
古い過去記事は一部非公開です。
復帰以降の記事(記事番号600番以降)は全体公開です。
休止期間中の回想録はこちら

【お知らせ】
7月8日と7月9日の記事は後日公開予定です。

2019年3月回想録をアップしました。

アクセスカウンタ
訪問中のお友達
現在の閲覧者数:
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ