DiGital Cat's

2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP深夜徘徊 ※一般論ではおでかけ ≫ 【悲報】 まじめえひめの巨人、最終日に駆逐される。

【悲報】 まじめえひめの巨人、最終日に駆逐される。

さてさて、6月30日の出来事。
まじめえひめの進撃の巨人コラボのデジタルスタンプラリーの最終日。
Twitterなどを見ていると、どうやら松山城ロープウェイのりばに巨人が現れたらしい。
そしてお約束の、営業時間終了間際に到着。

2階に行くと、そいつは突如現れた。
20190706011722.jpg


20190706011722_20190706011727.jpg

左後ろ
20190706011722_20190706011730.jpg


20190706011722_20190706011733.jpg

写真を撮っていると、スタッフが声をかけてきた。スイッチ切りますがいいですかと。
どうやら送風機で空気を送り込むタイプの巨人らしい。
20190706011722_20190706011735.jpg

送風機の音が止まり、辺りは急に静かになる。その時だった。
20190706011722_20190706011738.jpg

みるみるうちに、音を立てて崩れていく巨人。
20190706011722_20190706011740.jpg

そうだ、この世界は、残酷なんだ。
20190706011722_20190706011743.jpg

見事にしぼんでしまった巨人。
20190706011722_20190706011746.jpg

イベント最終日に、スタッフにスイッチ一つで駆逐されてしまった巨人であった。
それにしても、今回ばかりは時間ギリギリに行動する性格のおかげでいいものを見ることができた。
いつもはこの性格のおかげで、時間が変更になってイベントがもう終わっていたり、物販では商品が売り切れたり散々な目に遭ってきた。
でも今回は、巨人が駆逐される瞬間をこうして目の当たりにできた。
本当に貴重な体験で良かったよ。

そして、ロープウェイのりば前にあった自販機。
コカ・コーラエナジーとやらが翌日に発売らしい。
準備中ランプが点灯していた。きっと日付が変わった瞬間に売られるのだろう。
20190706011722_20190706011749.jpg
関連記事

Comment

No title
編集
かえでさん、こんばんは!

なるほど、たしかにこうした大きな物体は、
空気で膨らませる形式が最もコストがかからないですもんね!

この形そのものの物体だと、運搬とかにまず手間取りますしね;

それゆえにこうした空気型というのがいいのでしょうけども、
巨大さをアピールしているものがギャラリーのいる前で
空気を抜かれてしまうというのはシュールではありますね!笑

着ぐるみが営業時間を終了した途端に客の前で
かぶりものを取ってしまうようなものでもありますしね!(゚◇゚)

ではでは、おじゃまいたしました!(゚x/)
2019年07月06日(Sat) 02:26
かーとさんへ
編集
こんばんは。コメレスお待たせしました。
今回はなかなかレアでシュールなものを見せて貰いました。
実はこの巨人バルーンの横にスタンプラリーの景品引き渡しのスタッフがいて、調査兵団のコスプレをされてました。
だから尚更、現実的で面白かったです。
尚、この巨人がいたロープウェイのりばの閉館間際でしたので、ギャラリーは私一人でした。
ですので、巨人が崩れていく瞬間を独り占めできました。
着ぐるみなら脱ぐのはNGだけど、これはこれで「駆逐される」という原作の世界にリンクするような所もあるので、むしろ歓迎の方向ということで。
それでは、コメントありがとうございましたー。

2019年07月09日(Tue) 04:00












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

プロフィール

紗曖かえで

紗曖かえで
投資歴10年の初心者投資家。
とは言っても、内容は日常で見つけた食べ物・飲み物などの記録。
主に自転車での「おでかけ」(当ブログでは深夜徘徊という)の記録など。
多趣味ながら中途半端がポリシー。
最近は自転車に片寄り中かも。
パーツにはお金はかけない派。
でじことリラックマを溺愛。
最近はショタも守備範囲。
電気工事士を持っている調理師・介護食士。

2016年6月より一時休止しておりましたが、2019年3月29日に復帰しました。
古い過去記事は一部非公開です。
復帰以降の記事(記事番号600番以降)は全体公開です。
休止期間中の回想録はこちら

【お知らせ】
7月8日と7月9日の記事は後日公開予定です。

2019年3月回想録をアップしました。

アクセスカウンタ
訪問中のお友達
現在の閲覧者数:
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ