パッケージのかわいさに釣られてつい購入してしまった。
コンビニでみつけて、衝動買い。
見事にN社のマーケティングに引っ掛かってしまった・・・。
いつもなら、何か負けた感じがするんだけど、今回はかわいいからおK。
商品情報:
https://www.nissin.com/jp/news/7783ちょっと方向が斜めからになってしまったけど、こんな感じのパッケージ。

ナニコレ、超かわいいー。(*´ω`*)

ソースの小袋を取ったらこんな感じ。

ひよこちゃん・・・。

ごめんね、ぐでちゃん。(´・ω・`)
かわいいんだけど、声の周波数的になにか引っ掛かるところがあって、あたしには合わないんだ。

なんだ、この進化論的な・・・!

燻製風卵黄ソース付き

まずはたまごソースなしで。
うん、ただの具だくさんのチキンラーメンだ。
ベーコンが入っている。このベーコン、なかなかレベルが高い。

燻製風味のたまごソースを入れるとこんな感じ。
たまごの味というよりは、燻製の風味が結構強いから、入れると全く別の食べ物になる。
たまごソースは数あれど、燻製風味というコンセプトはなかなか新しい。
ちょっと風味が強いかも。
もう少し燻製の風味と塩味が薄かったら、これだけをご飯にかけて食べてみたい気もした。

なかなか面白い商品だった。
なにより、ひよこちゃんに釣られた。
普通の人はぐでたまに釣られるんだろうけど、かえではサンリオキャラはけろっぴ一筋だからねー。
実は最近、リラックマという本命がありながら、けろっぴに浮気してしまったのさ。
最終的には、けろちゃんは幼なじみのお友達ということで決着がついた。
【結論】 どっちも大事でどっちもかわいい。(*´ω`*)
- 関連記事
-
Comment
ひよこちゃん、目や口だけをアレンジしただけなのですが、
ぐでたまと合わせても全く違和感がないのはすごいですよね!
やはりこれは卵とひよこの組み合わせだからでしょうかね!(●・ω・)
ぐでたまからひよこちゃんへと育っていく絵、
ぐでたまの1つ右の絵が何だかちょっとシュールですよね!笑
ぐでたまのような、何だか違うような怪しい雰囲気ですし!
食べる前は燻製風味はもっと控えめかと予想してましたが、
かなり思い切ったレベルで打ち出してきたのは印象的でしたね!
チキンラーメンってアレンジしても変わり映えしないことも多いので、
あえて踏み込んだ味わいにしてきたというところもあるのでしょうね!
ではでは、おじゃまいたしました!(゚x/)
ネタとしても、なかなか面白い商品でした。
ぐでたまとひよこちゃんの間はホントにシュールですよねー。
まぁ、真面目に考えると、割れた卵からひよこにはならないんでしょうけど・・・。
私的には、あのやる気の無いひよこちゃんから、何事も無かったかのようにすました顔のいつものひよこちゃんになる課程がまた謎ですねー。
燻製風味が強いのは、ソースをベーコンにも絡めて、スモークベーコン風としても味わって欲しかったのかなと、今思いました。
チキンラーメンは、それだけで個性が強いので、具材を変えてもあまりインパクトが少ないですが、今回の燻製風味の卵ソースは、その元々の個性を元から変えるくらいの威力がありましたねー。
パッケージと味の両方で楽しませてくれた商品でした。
それでは、コメントありがとうございましたー。