Trackback URL
紗曖かえで
投資歴10年の初心者投資家。
とは言っても、内容は日常で見つけた食べ物・飲み物などの記録。
主に自転車での「おでかけ」(当ブログでは深夜徘徊という)の記録など。
多趣味ながら中途半端がポリシー。
最近は自転車に片寄り中かも。
パーツにはお金はかけない派。
でじことリラックマを溺愛。
最近はショタも守備範囲。
電気工事士を持っている調理師・介護食士。
2016年6月より一時休止しておりましたが、2019年3月29日に復帰しました。
古い過去記事は一部非公開です。
復帰以降の記事(記事番号600番以降)は全体公開です。
休止期間中の回想録はこちら
【お知らせ】
7月8日と7月9日の記事は後日公開予定です。
2019年3月回想録をアップしました。
Comment
うぅむ、この地域、自販機の撤去を進める意図があるのですかね!
このところ変わった商品の並べ方が頻発しているのも、
撤去前に全商品をさばくという狙いだったのですかね!(●・ω・)
そう考えるといびつな商品構成もたしかに理由は見えますし!
まるで撤去前に大きな花火を上げて散って行ってるみたいですね!
ではでは、おじゃまいたしました!(゚x/)
かつてはひやしあめ旋風を巻き起こしていて、本当に残念ではありますが、撤去で間違いないでしょうねー。
この宝くじ売り場、本来はタバコ屋さんと花屋さんだったんですけど、市内でもよく当たることで有名になって、今では宝くじ専業になっております。
もしかしたら、自販機撤去も宝くじに特化するためかもしれません。
この左側に2台あるタバコの自販機も、結構前から殆ど売り切れ状態で、補充の気配もありませんでしたし。
辛うじて、この右側に例の悪い子が入っている自販機がもう一台残っているので、また動向を観察していきたいと思いますー。
それでは、コメントありがとうございましたー。