紗曖かえで
投資歴10年の初心者投資家。
とは言っても、内容は日常で見つけた食べ物・飲み物などの記録。
主に自転車での「おでかけ」(当ブログでは深夜徘徊という)の記録など。
多趣味ながら中途半端がポリシー。
最近は自転車に片寄り中かも。
パーツにはお金はかけない派。
でじことリラックマを溺愛。
最近はショタも守備範囲。
電気工事士を持っている調理師・介護食士。
2016年6月より一時休止しておりましたが、2019年3月29日に復帰しました。
古い過去記事は一部非公開です。
復帰以降の記事(記事番号600番以降)は全体公開です。
休止期間中の回想録はこちら
【お知らせ】
7月8日と7月9日の記事は後日公開予定です。
2019年3月回想録をアップしました。
Comment
おっ、イカ風味かまぼこが円形に並んでいますね!
これまで自分もいろいろと具材を並べてきましたが、
円形に関してはまだ試したことがなかったかもです!(●・ω・)
この商品、いか焼そばの終売と時期が近いこともあって、
それを意識して作ったのかなとも思わされたのですが、
実際の味の方向性はかなり違ったものになってましたね!
こちらは焼きイカの風味を模した感じのものでしたしね!
タレだけだと、ちょっと単調かなというところもありましたが、
そのあたりを七味と唐辛子マヨが上手く補完していましたね!
ではでは、おじゃまいたしました!(゚x/)
いか風味かまぼこですが、桜の花びらみたいだったので5枚合わせようと思ったのですが、1枚余るのでやめました。
時間が経って麺が伸びるのも嫌なので、手短にしようと思ったら、気づいたらこうなってました。
この時期にコレ、たぶんエースコックの終売のニュースが流れてからすぐに開発に取り掛かったのではと思います。
まぁ、似て非なるものでしたが。
でも、これはこれで一平ちゃんの個性が出ていたので、良しとしましょう。
惜しいのは、炙った感じが全く分からなかったことですね。
もう少し改良の余地はあるんでしょうけど、おそらく期間限定商品でしょうから、これ以上の改良は望めませんね。
ホント、キャベツが欲しかったなー。
それでは、コメントありがとうございましたー。