DiGital Cat's

2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOPキワモノドリンク ≫ 迷走の歴史

迷走の歴史

 キワモノペプシの歴史。そもそもはブルーがアメリカで出た時。あの毒々しい色が興味深くて、輸入してまで飲んだけど、フツーに『こんなものか・・・』
pepsi.jpg

 そのあとも豊富なカラーバリエーションを続けてきたけど、キュウリを発売。そしてしそ。和風路線に乗り換えあずきへ。
 あの、ペプシさん。これ、全部コーラじゃないと思うよ・・・
関連記事

Comment

カラフルペプシ
編集
かえでさん、こんばんはー(´∇`*

自分の過去の日記のログ(ローカルにしかないですが)を読むと、
ペプシホワイト以外は全部感想が書いてました!

Xはややガラナの風味を、REDはやや刺激的、
カーニバルはオレンジやフルーツポンチ的なフレーバーを、
GOLDはジンジャーエール風のコーラ、
ブルーハワイはパイン風味にレモンを少し、
といった味だったと書いていました!

この中で印象が強いのはBLUE、カーニバル、
アイスキューカンバー、しその4つですね!
ホワイトは飲んだかどうかすらおぼえてません;
100円ショップでよく見かけたことだけはおぼえてますが;

またRED、カーニバル、GOLDは全部2006年なのですね!
1年の間に3種類も期間限定ものを出してたことに今さら驚きました!

しかしこうやって全部ながめてみると、
意外にデザインだけはどれもいいんですよね!

ではでは、失礼いたしますー(゚◇゚)
2009年10月29日(Thu) 23:18
Kurdt(かーと)さんへ
編集
 こんにちは~キワモノペプシコンプリート中のかえでです。一番よかったのは、やっぱホワイトかな?
 こうして並べて見ると、なかなかの迷走ぶりですね。事の発端は、やっぱりペプシツイストでしょうね。
 アレはなかなかヒットしたのか、ノーマルを見なくなるほどでしたね~。それに調子に乗っていろんなバリエーションをリリースするも、どれもいい評価は聞かなかったです。

 そういえば、むかしコカコーラのほうもバニラとかシトラスとか出ていてすごかったですね。少なくともペプシよりはよかったのを覚えております。

 ところで大昔にあったメローイエローって、復刻とかされないんでしょうかね~。黄色い缶に赤と緑の文字でそう書いてあるだけの、なかなかレトロなデザインの缶は今でもよく覚えています。あの頃はアレしか飲まなかったのを覚えています。コカコーラさん、復刻希望ですよー!
2009年11月02日(Mon) 09:07
ペプシvsコーク
編集
かえでさん、こんばんはー(´∇`*

ペプシはツイストが2003年で、ブルーが2004年なので、ツイストの成功がきっかけになっていそうですねー。
ブルー以降はNEXを除いてどれもネタ的な期間限定商品だったので、まぁ話題になれば成功ということなのかもですね!

コカコーラはバニラが2003年、C2が2004年、レモンが2005年、シトラが2006年、2007年がノーカロリーコカコーラ(ダイエットコーラの後継)とコカコーラゼロ、2008年がノーカロリーコカコーラ・プラスビタミン、2009年がプラスカテキンとプラスファイバーという商品展開になっていますね。
自分はバニラコークはかなり好きだったのですが、早い段階で消えてしまったのが残念でした;
最近はノーカロリーコカコーラがリニューアルして生まれたコカコーラプラスで実験的な商品を出してますが、
いかんせんコカコーラプラス自体が味が薄すぎてそれほど楽しめるものではないですね;

ではでは、失礼いたしました!
2009年11月02日(Mon) 22:33
Kurdt(かーと)さんへ
編集
 私が始めて見たキワモノドリンク、それはペプシブルーで私は1○歳でした。
 その色はとても毒々しい青色で、こんな素晴らしく不要なドリンクを飲まないといけない私は、きっと、特別に不幸な存在なのだと感じました・・・

 ブルーの登場は衝撃的でした。あの毒々しい色もさることながら、ぜんぜんコーラじゃないのに、ペプシのブランドで出たこと。いくらツイストが売れてたからって、ペプシのイメージを悪化させただけのような気がします。しかも、まさかそれがシリーズ化されるとは。
 ペプシしそですが、とうとうこちらでも一部のコンビニでたたき売りが始まりました。今は1本100円ですが、2本保護してきました。まぁ、味よりもあの緑色がきれいなので、今では冷蔵庫の中を鮮やかに飾ってくれています。もちろん、ペプシあずきの隣に陳列さえていたのはお約束です。NEXとあずきにはさまれるようにお店に並んでいました。
 やっぱり、あずきはしその在庫処理のために登場したのは間違いないですね。

 バニラコカコーラは、ホント大好きでした。周りからは不評だらけだったけど、それでも買い続けていました。でも、いつの間にか消えました。復活希望です。
 最近はノーカロリーにビタミンや食物繊維を添加する方向に走ってるけど、飲む気にもなれませんね。コーラはそもそもカロリーを摂るためにあると考えているので、関心もわきませんよ。
2009年11月08日(Sun) 10:54












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

プロフィール

紗曖かえで

紗曖かえで
投資歴10年の初心者投資家。
とは言っても、内容は日常で見つけた食べ物・飲み物などの記録。
主に自転車での「おでかけ」(当ブログでは深夜徘徊という)の記録など。
多趣味ながら中途半端がポリシー。
最近は自転車に片寄り中かも。
パーツにはお金はかけない派。
でじことリラックマを溺愛。
最近はショタも守備範囲。
電気工事士を持っている調理師・介護食士。

2016年6月より一時休止しておりましたが、2019年3月29日に復帰しました。
古い過去記事は一部非公開です。
復帰以降の記事(記事番号600番以降)は全体公開です。
休止期間中の回想録はこちら

【お知らせ】
7月8日と7月9日の記事は後日公開予定です。

2019年3月回想録をアップしました。

アクセスカウンタ
訪問中のお友達
現在の閲覧者数:
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ