JR松山駅の南側に、JAえひめ中央が経営する新しい商業施設がオープンしたから行ってきた。
その名も、「みなとまち MATTERU」 (まってる)
因みに"みなとまち"って言うのは海の"港町"ではなく、松山市の地名で、"湊町"って書くよ。場所も一応市内の中心部だし。
1階には食堂、パン屋、カフェ、JAバンク窓口が入っていて、2階はJA関連のオフィスと保育園があるみたい。
レストランに行ってみたけど・・・。


16時ころに行ったんだけど、残念ながらもう閉店していた。
ラストオーダー14時30分って・・・。
レストランではなく「食堂」と言っているくらいだから、おそらくはJAスタッフ向けの施設なのかも。
(その割には値段が高いように感じた。)
隣のパン屋はまだやっていたから、予定を変更してパンに。

隣のカフェと併せて会計ができるらしく、ブレンドコーヒーも注文。
左から、スコーン、カレーパン、オニオンパン。
ちょっと酷評になるけど、カレーパン、牛スジ煮込みが入っているのはいいんだけど、ほとんどカレーの味がしなかった。
全体的に味が薄い。冷めていてもカリカリ感があるのが唯一の救い。
オニオンパンも、生地に玉ねぎが練りこまれているんだけど、風味はするもののイマイチ存在感がない。
コーンスープなどの味の濃いスープと一緒でないと、あまりおいしく食べられるものではないと感じた。
唯一、スコーンはおいしかった。オレンジピールっぽいものが練りこまれていた。たくさん売れ残っていたからおいしいのか不安だったけど、これが一番良かった。
まだ開店したばかりだから、味が安定していないのかも。
半年先位に再訪問してみようと思う。
さて、デザートを求め隣のカフェへ。

カフェのメニュー。
ここではクロッカンシューを注文。特に理由はないけど、最後の1個だったから売れてるのかなと思っただけ。
でも結果的に、これは当たりだった。シュー生地・クリーム共にレベルが高い。
クリームはカスタードでバニラの香りがいい。
生地もザクザクしていて、小さいながらも食べ応えがある。これはまたリピートするかも。

〒790-0012 愛媛県松山市湊町8丁目120番地1
公式サイト:
https://www.ja-e-chuo.or.jp/matteru/